場所によっては桜と雪が一緒になったそうな。
さて、今日は最後の 買っちゃったシリーズ です。
電気の調査の中で、もっとも分かりづらいモノ・・・
考えれば色々ありますが、『電源に起因する不具合』が調査するうえでは難解ではないでしょうか。
不定期に起こる端末の再起動、装置の予期せぬ動作など・・・
そう多い現象ではないですが、いざ対面すると手持ちの計器ではどうにも対処できない場合があります。
その難解に挑戦するべく、 日置電機 電源品質アナライザ PW3198 を買っちゃいました。
この計器を用いることで、原因を特定し効果的な対応ができれば・・・
これでまたひとつ、現場の「?」が減りそうです。
